【転勤決定!!】やったことリスト

何も準備せずに時間だけが過ぎると、直前にバタバタしてしまうのが転勤!
私が転勤決定後すぐにやった「やることリスト」をそのまま大公開!!
引越し間近、引越し後の手続きに関しては次の投稿で!!
ぜひ参考にしてみて下さい★


転勤が決まったらすぐやることリスト(引越し前編)

1. 新居の引越し日程とスケジュール調整

  • 異動の2〜3か月前から物件探し(ネットで複数サイトを比較)
  • 仲介会社に連絡して内見日を調整(最低2回は現地へ)
  • 契約開始月から家賃発生の有無を確認
    ※夫の職場は異動発表が2〜3か月前

2. 引越し業者を探す

  • ネットで検索・口コミ確認
  • 見積もり訪問を依頼して費用やダンボール数を確認
  • 良かった業者があればリピート利用

3. 保育園/幼稚園の転園手続き

  • 内見日に合わせて職場近くの園を事前リサーチ
  • 電話で空き状況確認(無認可や職場託児所も検討)
  • 市役所・園に途中入園手続きを依頼
  • 道路事情や混雑状況も事前確認

4. 仕事探し

  • ハローワークやネットで求人確認
  • 電話で応募、可能ならリモート面接
  • 保育園の慣らし保育日程に合わせて勤務開始日を調整

5. 退去手続き

  • 退去予定日の1か月以上前に管理会社へ連絡
  • 契約書で退去通知期限を確認

コメント

タイトルとURLをコピーしました